授業の様子
2020年6月18日 09時05分今日は雨のせいか涼しく、エアコンいらずのスタートです。1・2年生は国語の勉強です。1年生は原稿用紙の使い方がもうできるようになっています。
3年生は時間の勉強です。時計の模型を使っていました。4年生は集中してテストです。
5年生はメダカの卵を顕微鏡で調べていました。顕微鏡をうまく使えているかな?6年生は2学期に実施する修学旅行について説明を聞いていました。
今日は雨のせいか涼しく、エアコンいらずのスタートです。1・2年生は国語の勉強です。1年生は原稿用紙の使い方がもうできるようになっています。
3年生は時間の勉強です。時計の模型を使っていました。4年生は集中してテストです。
5年生はメダカの卵を顕微鏡で調べていました。顕微鏡をうまく使えているかな?6年生は2学期に実施する修学旅行について説明を聞いていました。
今日は1日大雨の予報です。運動場は水浸し、子どもたちは傘をさして登校です。遠くから歩いてくる子は靴下までびしょびしょになってしまい、干してました。雨の日は替えの用意をしていただけるとありがたいです。靴箱の掲示物が、ようこそ1年生集会に変わっていました。
牛乳、コーンライス、ビーツ入りポテトサラダ、ポヨギサード、ABCスープ、ミカンゼリーです。
午前中は涼しい風が吹き、学習にはちょうどいい環境でした。1年生はALTの先生と楽しく英語の授業です。2年生は、引き算の確かめの方法を考えていました。
階段の踊り場には、1年生の描いた絵が掲示してありました。絵具もしっかり使えています。
今日まで梅雨の中休みです。明日からは雨が続くようですね。傘の用意を忘れずに。
1年生が育てている朝顔のツルが、どんどん伸びています。巻き方のきまりに気が付いたかな?
運動場側の軒下のツバメのひなが、羽ばたく練習をしていました。そろそろ巣立ちの時でしょうか。
楽しみにしていたクラブ活動です。製作もどんどん進んでいるようです。
今日のメニューは、牛乳、ごはん、ウリの酢の物、ちぐさやき、新じゃがのうま煮です。
なかよし班で異学年の班を作り、清掃をしています。高学年が低学年を助け、みんなが協力しています。
とても暑い1日です。午前中から気温が高いです。
1年生は元気に体育館でボール運動をしていました。2年生は、国語で場面ごとに丁寧に読み取りをしていました。
3年生は漢字の勉強です。きれいに手が挙がっていますね。4年生はいろいろな材質の材料を使って工作をしていました。出来上がりが楽しみです。
5年生は災害に対する備えについて勉強していました。6年生はベートーベンの「運命」について、楽器の種類の勉強をしていました。
6月16日(火)、青少年赤十字登録式が行われました。運営委員会の人たちが、青少年赤十字の活動についての説明を分かりやすくしてくれました。新しく仲間入りした1年生に、校長先生からバッチが渡されました。各学年の代表者が署名したのち、「誓いの言葉」の唱和、「空は世界へ」の斉唱がありました。校長先生からは、合言葉「気づき、考え、実行する」+「反省する」をつけ足して、自分の行動が、自分や周りの人のためになっているか、振り返ってほしい、そして次の行動につなげてほしいというお話がありました。
牛乳、コッペパン、レモンドレッシングサラダ、タイのアクアパッツァ、ブルーベリージャム、パンプキンチャウダーです。