今日のメニュー

2020年11月9日 12時29分

今日の献立は「キャロットパン、牛乳、ラビオリのトマト煮、ししゃもチーズフライ、アーモンドサラダ」でした。

 

 

今日のメニュー

2020年11月6日 12時52分

牛乳、マイタケご飯、ゆかりあえ、白身魚のもみじ焼き、イカと里芋のうま煮です。

避難訓練

2020年11月6日 10時31分

今日の避難訓練は、火災に対するものでした。素早く移動することができました。移動後、水消火器を使って教科期の使い方を勉強しました。実際に火事が起きない方がいいのですが、万が一起きた場合の行動を普段から考えておきましょう。

今日のメニュー

2020年11月5日 11時44分

牛乳、コッペパン、ゴボウサラダ、元気が出るレバー、秋のクリームスープです。スープにはラッキーニンジンが入っていました。

今日のメニュー

2020年11月4日 12時33分

牛乳、ごはん、キュウリの酢の物、大豆メンチカツ、雷汁です。

給食コーナーの掲示が新しくなっています。見てみましょう。

全校朝会(校長講話)

2020年11月4日 08時35分

今朝は全校朝会で、校長先生のお話がありました。「百聞は一見にしかず」ということわざの続き、「百見は一考にしかず」「百考は一行にしかず」について、成果を出すためには、よく聞いて、事実を見て、自分の頭で考えて、試してみることが必要であり、失敗を恐れずチャレンジしてほしいというお話がありました。

今日のメニュー

2020年11月2日 16時27分

今日の献立は「コッペパン、牛乳、たらこスパゲティ、チキンのアヒージョ風、水菜のサラダ」でした。

 

今日のメニュー

2020年10月30日 12時28分

牛乳、コーンピラフ、ミモザサラダ、パンプキンキッシュ、ハロウィンスープです。スープの中に、ハロウィンにちなんでこんな蒲鉾が入っていました。

服のチカラプロジェクト

2020年10月30日 08時42分

菊間中学校が取り組んでいる「服のチカラプロジェクト」の説明と協力依頼に、菊中生徒会のみなさんが来校しました。堂々とした説明に、感心しました。着なくなった子供服があれば、ぜひ協力をお願いします。説明の様子は、後日あいテレビで放映されるそうです。

自然の家2日目②

2020年10月29日 18時00分

飯盒炊爨が始まりました。うまくカレー、ごはんができるでしょうか?