梅雨入りしたにもかかわらず、太陽の日差しが厳しいです。湿度も高く、体調の維持が難しいです。しっかり睡眠、しっかり水分補給をお願いします。
1年生は詩の朗読をしていました。楽しい、リズム感のある詩をしっかり読めていました。朗読できたら教科書にきれいなシールを貼ってもらえます。2年生はひっ算の勉強です。昨日、休み時間、廊下を歩いていると、2年生から「校長先生、ひっ算ってなに?」と質問されました。きっと、予定表を見て、好奇心をもったのでしょう。好奇心をもって前向きに学べば、しっかり身に付きますね。
3年生は太陽の動きを観察していました。方位磁針と棒の影を使って、丁寧にまとめていました。4年生はテストをがんばっていました。
5年生は算数の計算、6年生はいろいろな熟語についての学習です。高学年らしく、落ち着いて集中して授業を受けていました。
牛乳、コッペパン、ヴィナグレッチサラダ、コシーニャ、フェジョアーダです。
牛乳、シラスツナそぼろご飯、即席漬け、イカの照り焼き、めかぶ汁です。
昨日6月2日(火)、火災による避難訓練が実施されました。全校児童、プール前に3分強で避難することができました。校長先生からは、災害に対する心構えとして「お・か・し」(お:おさない か:かけない し:しゃべらない)が大切であること、家庭用消火具を紹介し、自分や家族の命を守るために、よりよい判断ができるようにすることのお話がありました。
牛乳、麦ごはん、カラフルサラダ、豆腐のツナマヨ焼き、ひよこ豆のカレーです。今日のカレーには、星形のラッキーニンジンが学級に2個入っていました。見つけることができたかな?
外の気温は上がっていますが、教室内は学習にはちょうどよいぐらいで、心地よい風も吹いています。
1年生は体育館で体操をしていました。2年生は国語でいろはにほへとを勉強していました。
3年生は社会のテストをしていました。4年生は3桁÷1桁のちょっと迷いそうな問題に挑戦していました。
5年生は総合の時間で防災について学習していました。6年生は分数×分数ができるかどうか、考えていました。
1学期の折り返し地点です。しっかりがんばって、学力を身に付けてください。