蒸し暑い1日です

2020年6月15日 10時56分

予報では、最高気温が30度を超えるとのことです。水分補給をしっかりしながら、生活してください。1年生の朝顔のツルが、どんどん伸びてきています。ツバメがせっせとエサを運んでいます。いろいろな生き物が一気に成長しています。

授業の様子を見てみると、エアコンをつけている教室がありました。快適な環境でがんばっています。2年生は歯磨きの大切さについて勉強していました。乳歯が永久歯に生え変わる時期です。しっかり歯磨きしてくださいね。

隣保館花植え

2020年6月15日 06時47分

6月13日(土)、地域交流事業花いっぱい活動(三世代交流)実践として、隣保館学習会、葉山学習会のみなさんで、プランターに花を植えました。あいにくの大雨でしたが、みんなで協力し、手際よく作業を進め、たくさんの苗を植えることができました。参加された方々、ご苦労様でした。

ようこそ1年生集会

2020年6月12日 17時53分

6月12日(金)、やっとようこそ1年生集会が行われました。体育館が広いため、十分間隔をとって3密を避けて実施しました。各学年からのゲームやプレゼント、1年生の感謝の言葉、全校合唱など、楽しい時間を過ごすことができました。校長先生からは、相手の名前を呼んであげればもっと仲よしになれる、というお話がありました。1年生のみなさん、菊間小学校の児童として、勉強、運動、行事など、しっかりがんばってくださいね。

パプリカ収穫

2020年6月12日 10時48分

2年生の児童が、収穫できたパプリカを校長室に見せに来てくれました。少しの間にすごく大きくなっていて、びっくりしました。担任の先生によると、最初の実を取れば、その後からどんどん実ができやすくなるとのことです。楽しみですね。

昨日のホームページで、プール前の白い大きな花の木の名前は、どうもタイサンボクというそうです。別名、モクレン、マグノリアともいうそうです。学校にいると、いろいろな新しいことを知るきっかけに出会えます。

梅雨の中休みです

2020年6月12日 09時50分

昨日の大雨は朝になってやんでいますが、今日も曇り空です。子どもたちは元気に登校してきました。1年生の朝顔はどんどん伸びています。1・2年生のトマトは、雨で実が割れるのを避けるため、ひさしのある所に移動しました。運動場側の軒先のツバメの巣から、ひなが顔をのぞかせています。

授業が始まりました。1年生は、増える数の勉強です。式も、単位も、きちんとかけています。2年生はトマトの観察日記を書いていました。

3年生は、5時間目に行われる「ようこそ1年生集会」の練習をしていました。4年生は、愛媛県の暮らしの学習をしていました。

5年生は音楽でリコーダーの練習です。隣と間隔をしっかりとっています。6年生は家庭科で掃除について実物投影機を使って学習していました。

今日のメニュー

2020年6月11日 12時36分

牛乳、コッペパン、ヘルシーサラダ、お好み焼き、ベジタブルスープです。

「学びの保障オンラインフォーラム」の開催について

2020年6月11日 11時53分

「学びの保障オンラインフォーラム」の開催について、文部科学省から義務教育課および東予教育事務所を通じて市教育委員会よりお知らせがありました。

1 日  時   令和2年6月12日(金) 10:00~11:30(予定)

2 場  所   「学びの保障」文部科学省HPサイト

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/1411020_00004.html

3 対  象   教育委員会、自治体担当者、教職員、保護者等

4 内  容   萩生田文部科学大臣挨拶

「学びの保障」に向けた施策について

          事例発表①~③

5 備  考

開催日までに、2のサイトに動画のURLが掲載される。当該日以降も、「YouTube」文部科学省動画チャンネルで視聴することができる。

雨の一日です

2020年6月11日 10時56分

登校中は曇りでしたが、朝の会が始まる前に大ぶりの雨になりました。これから雨の日が続きます。運動場のプール前の木に大きな白い花が咲いていました。なんという花か、知っている人は教えてください。なすびの花もきれいに咲いています。

児童玄関の掲示物です。うしおの作品と、学校行事の写真です。

授業の様子です。1年生は、足し算の勉強です。どんな場合に足し算になるか、具体例で考えていました。2年生は国語の勉強でした。絵と文章を関連付けて考えていました。

3年生は算数で、3桁の足し算のひっ算です。繰り上がりもしっかりできています。4年生はお供馬について学習していました。地域のことを知るのは大切なことですね。

5年生は、理科の発芽の勉強です。種をハサミで切断すると、中がどうなっているかな?6年生は総合的な学習の時間で、調べ学習のまとめをしていました。

月組は書写の勉強です。きれいな字が書けるよう、がんばっています。

今日のメニュー

2020年6月10日 12時40分

牛乳、梅シソひじきご飯、海苔あえ、味の南蛮漬け、サクランボ、ナスの味噌汁です。

授業の様子・1年生学校探検

2020年6月10日 11時27分

1時間目は国語の授業が多かったです。少しずつレベルの高い勉強になっています。

3年生は、ひっ算の説明を文章でノートにまとめていました。しっかり表現ができていて感心しました。4年生はパソコンで調べ学習をしていました。

5年生は国語の朗読、6年生は算数のテスト直しをしていました。間違い直しを丁寧にすることで、必ず次に生きてきます。

3時間目は1年生が学校探検をしていました。臨時休業のため、延期していたものです。飼育小屋のウサギや亀を見に行ったり、校長室の航空写真に興味を持ったりと、充実した時間となりました。