4年☆「水はどこから」発表会
2022年6月21日 20時00分
6時間目:社会科で「水はどこから」で調べたことの発表会をしました
浄水場や下水処理場で、どのように水をきれいにしているのかを、それぞれがまとめました
また、発表を聞きながら友達へのアドバイスをタブレットを使って共有しました。
2学期には、遠足で見学に行く予定です!!
6時間目:社会科で「水はどこから」で調べたことの発表会をしました
浄水場や下水処理場で、どのように水をきれいにしているのかを、それぞれがまとめました
また、発表を聞きながら友達へのアドバイスをタブレットを使って共有しました。
2学期には、遠足で見学に行く予定です!!
お楽しみの仲よし班活動をしました。
あいにくの雨でしたが、教室と体育館に分かれて活動をしました。
6年生が考えた活動(だるまさんがころんだ・ドッジボール・絵しりとり・10のとびら・ジェスチャーゲーム)を楽しみました
いつも楽しい活動を考え、お世話をしてくれる6年生に感謝感謝です
梅雨入りし、気温も高くなってきました
人間にとっては過ごしにくい気候も、植物にとっては恵み
菊間川側のフェンスの所では、ヒマワリが咲き始めました。
学校園のサツマイモも根を張り、マリーゴールドもヒマワリに負けじと伸びています。
教室前では、2年生がトマトの水やりをしていました。(今年のトマトは茎が太いそうです)
植物も、菊間っ子も、ぐんぐん伸びる1学期にしたいです
たし算のカードを使って計算練習を始めました
「1+1=2」「1+2=3」、と言いながら何度もチャレンジ
毎日の練習が大切ですね
中学年になった3年生は、水遊びから水泳運動になりました。
昨日の初日に続いて、絶好の水泳日和に恵まれました。
まずは、だるま浮き。泳ぎの基本ですね
それから、バタ足、ビート板を使っての25mチャレンジ
きまりを守って、みんな一生懸命泳ぎました
3年ぶりの仲よし運動会がありました。
感染症対策のため、初の屋外(しまなみアースランド)での開催となりました。
玉入れ、綱引き、大玉転がしを行いました。わくわく ドキドキ
天候に恵まれ、楽しい時間を過ごしました。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
今日は、新体力テストのシャトルラン
まずは、6年生がお手本
その後、6年生が優しくリードしてくれながら、20メートルを何往復も走りました
みんな一生懸命走りました
6年生のお兄さん・お姉さん、ありがとうございました
工作クラブで、空気砲を作りましたボワッ!
段ボールに絵を描き、線香の煙をためて飛ばしました
最初、穴が大きすぎて煙がうまく飛ばない子もいましたが、小さくあけ直すとうまく出るようになりました
「失敗は成功の基」を実感!!
それぞれが試行錯誤し、他学年の友達と協力して楽しく仕上げることができました
昨日の水泳部の練習は、天候不良のため体育館で行いました
泳ぎ方のビデオを見た後、体幹トレーニングで汗を流しました
おなかがピクピクなりながら、教師も子どもたちと一緒に取り組みました
毎日1~2種類の運動でいいので、継続して取り組むと力が付きます!
家でも積極的に行えるように、声掛けをお願いします
3年生は、総合の学習の時間に、学校周辺のお寺や神社などの見学に行きました。
「掌禅寺→加茂神社」コース、「かわら館→遍照院」コースに分かれ、出発
普段見ることのない場所や物に興味津々
金龍桜やお供馬、鬼瓦、厄除けといった、これぞ菊間でありながら、
実はその意味や由来をよく知らない伝統的な事柄について、伺うことができました
子どもたちの質問に分かりやすくお話ししてくださった、
各施設の方々に感謝の気持ちでいっぱいです
これからどんどん菊間町の魅力を探っていくぞー