修学旅行速報6

2025年6月26日 15時47分

ホテルに到着しました。みんな元気です。この後、部屋に荷物を置いて、海遊館に向かいます。

1000002764

修学旅行速報5

2025年6月26日 14時41分

キッザニア甲子園の活動も、まもなく終了です。みんな、職業体験を堪能しています。写真は、ラジオDJとパソコン組立を体験しているところです。

1000002759

1000002758

修学旅行速報4

2025年6月26日 11時27分

キッザニア甲子園に到着し、やってみたい仕事を回っています。みんな元気です。

d510b790-3285-4862-a36a-e731e386d01f-1_all_899

修学旅行速報3

2025年6月26日 09時53分

淡路島で、最後のトイレ休憩を取っています。この後、キッザニア甲子園へ向かいます。

1000002730

修学旅行速報2

2025年6月26日 08時38分

2回目のトイレ休憩を阿波パーキングで取りました。みんな元気です。天気も回復しました。

1000002723

修学旅行速報1

2025年6月26日 07時11分

石鎚山サービスエリアで最初のトイレ休憩をしています。みんな元気です

1000002722

体育科の授業(プール)

2025年6月25日 17時23分

今日は全学年、プールで授業がありました。

そのせいか、朝の登校から楽しそうにしている子が多かったです。

以下は、3.4年生の様子です。細長いフロートを使って、2人組でボビングの練習をしていました。

20250625_112601 20250625_112623

明日から、6年生は関西方面へ修学旅行に行きます。

この学校日記で、道中の様子をお知らせします。楽しみにしていてください。

雨の日の体育館(1.2年生)

2025年6月24日 17時33分

梅雨空が続いています。雨で運動場が使えない日の昼休みは、学年順で体育館を使ってよいことになっています。☔☔☔

今日の体育館使用は、1.2年生でした。ボールやフラフープ、フリスビーを使ったり、ろくぼくに上ったりして楽しく遊んでいました。

20250624_130220 20250624_130309 20250624_130640

田植え体験(5年生)

2025年6月23日 18時33分

梅雨の晴れ間を縫って、5年生が田植えを行いました。

丁寧に代かきをした田んぼに入ると、独特の「ぬるぬる感」に

どよめきの声が上がっていました。🌾🌾🌾

一つ一つ手植えをすることで、米作りのたいへんさや、お米の大切さを肌で感じることができました。

20250623_133156 20250623_133502 20250623_134359

田んぼをお貸しくださった農家の皆様、ご指導してくださった農協の皆様、お手伝いしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

菊間中体験入学(6年生)

2025年6月20日 16時43分

6年生が、菊間中の体験入学に参加しました。まず、中3の社会、中2の国語、中1の体育の授業見学をしました。

その後、部活動も見学しました。

みんな、菊間中の授業や部活動に興味津々で、積極的にいろいろ回って、よい体験をしていました。

1000002517

1000002501

1000002523