今日はとても暑い1日のスタートです。登校するとすぐに自分たちが育てている植物に水をやっていました。トマトが少しずつ赤く染まってきました。
今年産まれたツバメでしょうか、新しく子どもを育てているようです。ヒナが顔をのぞかせています。ツバメの場合、巣から落ちると成長できないそうです。がんばってほしいものです。
1・2年は長坂川に水辺の観察に行きました。いろいろな生き物に出会えたようです。
今日のメニューは、牛乳、ごはん、辛子和え、シシャモの香味揚げ、赤だし、ひじきのり、カボチャプリンです。
昨日の夕方、見事な虹が出たのをみた人はいますか?これほどはっきりとした虹は珍しいです。うっすらと、外側にも虹が見えました。
今日は全校朝会がありました。校長先生からは、「失敗は成功のもと」というタイトルで、付箋、ポテトチップス、柿の種、使い捨てカイロ、電子レンジを例に、失敗をしても落ち込まず、そこから成功を見つけていく努力をしていくことの大切さのお話がありました。その後、今日から3日間、菊間中学校の職場体験学習として、6人の2年生の自己紹介がありました。
その後、それぞれの担当学級での活動が始まりました。3日間、学校の中での様々な仕事について学んでください。
今日のメニューは、牛乳、ごはん、タコのサラダ、キャベツとひき肉のチーズ焼き、コンソメスープです。
今週は雨模様の日が多い予報です。雨は植物を育ててくれます。学校園では植物がすくすくと育っています。
月・星組では合同で折り紙を作っていました。6年生が降り方を説明していました。1年生はひらがなを指定して文を作る練習、2年生は音楽で楽しく歌っていました。
4年生は先週行ったバリクリーンの学習のまとめをしていました。6年生はパネルディスカッションの計画です。
今日のメニューは、牛乳、コッペパン、スタミナサラダ、ちくわの抹茶揚げ、冷やしうどんです。
6月25日金曜日、暑かった1週間が終わります。来週からは梅雨らしい天気が続く予報となっています。
1年生は音楽のテストでした。まだテストに慣れていないので、先生の指示で、解く問題を指で押さえたことを確認しながら問題を解いていました。これなら大丈夫です。3年生は、国語で物語文の読み取りをしていました。
4年は国語、6年は理科のテストでした。1学期もそろそろ終わりです。何が分かり、何ができるようになっているか、しっかり確認しよう。
2・5年は水泳の授業です。水が気持ちよさそうです。
今日のメニューは、牛乳、ごはん、シラスツナそぼろ、キュウリの梅肉あえ、お好み焼き、新じゃがのうま煮です。
今日のメニューは、牛乳、裸麦粉パン、バンバンジーサラダ、ニラ春巻き、レタスとトマトのスープです。
5年生は、5・6時間目、田植えを行いました。地域の方や保護者の方々の協力を得、初めての体験をすることができました。これから成長するのが楽しみです。
今日から水泳の授業が始まりました。感染防止のための措置をしっかりとっています。
マスクはマスクケースに入れ、カラビナフックで柵に掛けます。タオルも洗濯ばさみで掛けます。こうすることで、お互いの物が接触しなくなります。
久しぶりの水泳でしたが、先生の注意をよく聞き、安全に授業ができました。
今日のメニューは、牛乳、キムタクご飯、ひじきのナムル、豆腐のツナマヨ焼き、サンラータンです。
日曜日の運動会、お疲れさまでした。新しい1週間の始まりです。新たな気持ちでがんばりましょう。
1年生の朝顔、2年生のミニトマトがどんどん成長しています。楽しみですね。
1年生は音楽で、初めて使う鍵盤ハーモニカに、ドとソの位置にシールを貼っていました。楽しく演奏してくださいね。2年生は10のかたまりでたくさんの数を数える学習でした。
3年生は保健でした。電子黒板を使っていました。4年生は電池のつなぎ方でどう変わるかを考えていました。
5年生はALTの先生と英語の学習でした。ここでも電子黒板を使っています。6年生は逆数の学習でした。言葉でうまくまとめられたかな?
今日のメニューは、牛乳、ごはん、エノキのゴマ和え、大豆メンチカツ、カボチャの味噌汁です。
5時間目は仲よし班活動を行いました。6年生を中心に活動を考え、1~6年の異学年で一緒に遊びました。