焼きいも集会

2019年12月20日 15時42分

 本日は、数日前から子どもたちが楽しみにしていた「焼きいも集会」が行われました。焼きいもはすべて、全校児童が仲よし班活動において協力して育て、収穫したさつまいもです。また、PTA役員の皆さんのご協力によって調達した焼き窯(ドラム缶を半分に切ってつくったもの)やまきやバーナーなどを使って焼きいもづくりが行われました。

 

  

↑ 朝の会の時間に、洗ったさつまいもを湿らせた新聞紙でくるみ、その上にアルミホイルをかぶせて準備しています。(左上写真)

 教頭先生を中心に数人の教員で、まきを燃やして炭づくりを行っています。(右上写真)

 

  

↑ 給食準備の前に、アルミホイルで包んださつまいもを真っ赤に焼けた炭の中に入れました。

 

  

↑ 仲よし班で元気よく遊んだ後、班ごとにさつまいもをいただきました。みんな、「おいしい」「熱い」などどいいながら、本当においしそうに食べていました。

 

1年生発表集会

2019年12月19日 10時02分

 1年生は、発表集会でものの数え方について、発表しました。たとえば、にんじんは1本、2本と数えます。ヨットは、1そう、2そうです。

 

 

 ↑ 絵に描いているさまざまなものの数え方について、発表しています。 

 

 

 ↑ 感想発表です。「1年生の発表は、一人一人が大きな声を出していて、その声は体育館いっぱいに響いていました。すばらしい発表だったと思います。」

4年生の外国語活動の授業

2019年12月18日 14時46分

 6時間目、4年生はALT(外国語指導助手)の先生と担任の先生のTT(ティームティーチング)による授業を受けていました。

 

  

↑ ALTの先生の質問に対して、班で話し合って考えています。(左上写真) 

↑ 2名の児童が立って、英語でやりとりをしています。What do you want?(何が欲しいですか。) Apples, please.(りんごが欲しいです。) How many?(いくつ欲しいですか。)Two, please.(2つください。)

Here you are.(どうぞ。) Thank you very much.(ありがとうございました。)(右上写真)

 

シェイクアウト訓練

2019年12月17日 11時22分

 本日、11時(4時間目が始まった5分後)にシェイクアウト訓練の放送が入りました。児童は、すばやく机の下に身を隠すとともに、「訓練を終わります。」の放送まで静かにじっとすることができていました。

 

↑ 1年生の教室の様子です。

 

月組と星組のハンドベル演奏

2019年12月17日 09時55分

 月組と星組の児童が、2時間目職員室にやってきて、「サンタが町にやってくる」を演奏しました。職員室にいた教職員は、一足早いクリスマスを感じることができました。

 

  

↑ 5年生の児童が、あいさつを行っています。心を込めて、あいさつを行いました。(左上写真) 自分が好きな色でつくったナイロンの衣装を身にまとい、児童と先生が協力して上手に演奏を行うことができました。(右上写真)

集団下校

2019年12月16日 13時27分

 本日は、午後から個別懇談会が行われるため、児童は給食終了後下校となりました。久しぶりの全校児童そろっての「交通安全5つの誓い」は大きな声で唱和することができていました。

 

  

保健委員会の呼びかけ

2019年12月13日 08時45分

 インフルエンザが流行する季節を迎え、流行しないように保健委員会が各学級を回って、マスクの使い方や手洗いの行い方についてお手本を示しました。

 今日の朝、保健委員会のメンバーは、2年生と4年生の教室を回りました。

 

   

↑ マスクの使い方について丁寧に説明を行っています。(左上写真) ビデオをみながら、手洗いの演技を行っています。(右上写真)

 

   

↑ 保健委員会のメンバーといっしょに、4年生も手を洗う演技を行っています

全校集会(3年生学年発表)

2019年12月12日 08時56分

 3年生は、全校児童の前でいろいろな教科で学習したことを発表しました。全員が参加するすばらしい学年発表でした。

 

  

↑ 発表の進行に当たるメンバーの自己紹介です。みんな大きな声です。(左上写真) 「カマキリは、どこにたまごを産むでしょうか。」(右上写真)

 

       

↑ クイズを出しています。フロアの児童もみんな聞き入っていました。(左上写真) 国語の怠け忍者の発表です。心の中に怠け忍者が出てきたときに、「退治するぞ」という勇気を出させてくれるすばらしい演技でした。(右上写真)

 

      

↑ リコーダーの演奏です。よい音色が出せていました。(左上写真) 感想発表です。「みんなとても大きな声で発表できていました。」(右上写真)

愛媛マンダリンパイレーツ様と太陽石油様によるあいさつ運動

2019年12月10日 09時56分

 本日は、愛媛マンダリンパイレーツの選手の方や地元の企業太陽石油様が御来校くださり、あいさつ運動を行ってくださいました。

 

   

↑ 選手の方が、ハイタッチで迎えてくれています。(左上写真) 保護者の方が、交通安全の旗を持って安全に渡れるように見守ってくれています。(右上写真)

 

   

↑ みんな大きな声であいさつを行うことができていました。(左上写真) 全校朝会でも、校長講話であいさつの名言が紹介されました。それは「あ・・・相手の目を見て  い・・・一言入魂(心を込めて)  さ・・・先に声を掛ける   つ・・・続ける」です。(右上写真)

 あいさつで大きな声を出し、毎日を明るく生活してほしいと思います。

「ふれあいバザール」

2019年12月8日 13時25分

 「ふれあいバザール」では、各学年のPTAの皆様がうどんをはじめ、さまざまな食べ物を販売したり、ゲームコーナーを運営したりしてふれあいの場を提供してくださいました。

 

  

↑ 3年生の保護者の皆様が開設してくださった「的当てゲームコーナー」です。(左上写真) 児童館の方が設けてくださった「紙コップで組み立てよう」のコーナーです。(右上写真)

 

  

↑ 6年生の保護者と児童が協力して行った「うどんコーナー」です。右上の写真には、6年生がウエイターとして給仕をしているところが写っています。