各学年の作品掲示

2020年5月15日 11時43分

分散登校で授業のスピードがゆっくりですが、各学年の学習作品ができてきています。階段の踊り場には、低・中・高学年の立派な作品が掲示してありました。

分散登校第1週が終わります

2020年5月15日 08時10分

今週の火曜日からスタートした分散登校、その第1週が終わります。曇り空ですが、子どもたちは元気に登校してきました。朝の様子です。

2年生は、トマトの苗を植えていました。深く穴を掘るのが難しかったですが、全員うまくできてよかったです。大きくなって、実ができるのが楽しみですね。

3年生は、ウサギと亀の世話をしていました。動物も、子どもたちを待っているようでした。

子どもたちの様子

2020年5月14日 12時29分

隔日登校ですが、集中し、落ち着いて授業を受けています。

1年生、2年生は国語でした。1年生は、ノートのマス目の使い方、2年生は書き順を勉強していました。

5年生は、社会で地球儀を使って世界の大陸を勉強していました。6年生は、算数で線対称の図形を紙を切って作っていました。

3・4年生の掃除の様子です。少人数ですが、自分の仕事をしっかりがんばっていました。

今日の給食の献立は、牛乳、コッペパン、イタリアンサラダ、ペンネアラビアータ、ミルファンティです。メニューは、オリンピック・パラリンピック給食の「イタリア編」です。でも、来年に延期になりましたね。

ツバメに注意!

2020年5月13日 11時44分

今、本校にはツバメがたくさん来校(?)しています。昨日、とうとう校舎の中の、2階放送室前に巣を作り始めました。そこで、様々なツバメ撃退グッズを設置していますが、ツバメとの戦いは、しばらく続くようです。ご来校される方は、くれぐれもご注意ください。

※下の写真の上の方に、巣を作り始めています。新聞紙を下に敷いています。

撃退グッズあれこれ

鳥の糞や死骸には、黴菌がついている可能性があります。児童のみなさんは、絶対に触らないようにしましょう。見つけたら、先生に知らせてください。

2年生のトマト植え

2020年5月13日 11時17分

1年生の朝顔に引き続き、2年生はトマトを育てます。肥料を混ぜた土を植木鉢に入れ、水やりまでがんばりました。うまく育つといいですね。

学校訪問

2020年5月13日 10時39分

今日は、学校訪問でした。東予教育事務所、教育委員会の方々が、子どもたちのがんばっている様子を見に来られました。半分の児童の様子なので、少し残念でしたが、落ち着いて学習に取り組んでいる様子をご覧いただきました。

今年度から、予鈴が鳴ると、急いで教室に戻り、手洗いをしっかりして、授業のチャイムで授業を始めるようにしています。授業をしっかり受ける習慣が身に付きつつあります。

分散登校2日目

2020年5月13日 10時36分

今日は、分散登校2日目です。Bグループ(西門登校)の子どもたちが、元気に登校してきました。元気な挨拶が返ってきました。登校指導から戻ると、旗当番の子どもたちが旗を揚げていました。しっかりと自分の仕事をしていますね。

協力して給食

2020年5月12日 12時38分

分散登校のため、少ない学級は、5人ぐらいしかいません。そこで、配膳は低・中・高学年で協力して行い、自教室で分かれて食べることにしました。低学年の教室では、2年生が配膳を行い、1年生が牛乳を配っていました。机にA・B班のシールを貼っているので、間違わずに配れます。

今日の献立は、牛乳、エンドウご飯、高野豆腐のゴマ和え、大豆とえそのつくねあげ、ぎょそうめん汁です。

分散登校初日

2020年5月12日 08時21分

今日から分散登校(隔日登校)がスタートしました。今日は、正門・タクシー・自転車登校の児童です。早速1年生は、昨日植えた朝顔に水をやっていました。

教室の様子を見てみると、できるだけ間隔をとれるよう、席を工夫していました。

学校預かりの児童も登校してきました。今までは図書室だったのですが、授業で使うため、今日からは会議室に変更です。