隣保館学習会☆うどん作り
2023年1月31日 10時20分3年ぶりに、隣保館学習会でうどん作りを行いました
小麦粉をこね、寝かしておいたうどんの生地を、交代で足踏みしてコシを出しました
麺棒で伸ばし、包丁で同じ太さに切るのに悪戦苦闘
冷や麦からきし麺まで、いろいろな太さのうどんが出来上がりました
自分たちで作ったうどんは、最高においしくて、3杯食べた子もいました
出汁をとった昆布といりこで作った天ぷらも美味でした
作り方を教えてくださった隣保館と地域の皆さん、ありがとうございました
3年ぶりに、隣保館学習会でうどん作りを行いました
小麦粉をこね、寝かしておいたうどんの生地を、交代で足踏みしてコシを出しました
麺棒で伸ばし、包丁で同じ太さに切るのに悪戦苦闘
冷や麦からきし麺まで、いろいろな太さのうどんが出来上がりました
自分たちで作ったうどんは、最高においしくて、3杯食べた子もいました
出汁をとった昆布といりこで作った天ぷらも美味でした
作り方を教えてくださった隣保館と地域の皆さん、ありがとうございました